かなり久々の2時間連続教習になりましたが、
予約が取りにくくなっている中、ラッキーでした。
前の時間と同じように、
この時間もクランク、一本橋をメインに、
検定コースを回りながら練習しました。
今回、また新たな指摘を受けました。
停止してからの左折が膨らむと・・・
徐行しながらの左折は、
大型乗りの先輩がアドバイスしてくれたように、
リアブレーキを引きずりながら、
場合によっては半クラッチ+アクセルで曲がると、
車体が安定し、小回りできるようになりました。
厳しめの教官からも「できるようになったね」と言われました。
しかし、一旦停止をした後の左折は、
どうしても膨らんでしまいます。
公道だったら、前方に障害物がなければ、
中央線を越えない程度で曲がればいいのかもしれませんが、
教習では減点の対象になってしまいます。
ギアアップが早いのかな〜と言われたのですが、
これも、教官によってはステップに足を戻したら、
すぐ2速に!と言う方もいて・・・
ハンドルを思いっきり左にすると言っても、
低速であればあるほどハンドルも重く、
うまくできません。
そればっかり練習するわけにもいかず、
またコース走行をしながら課題の練習。
でき具合にバラツキのある一本橋と、
なかなか9秒以下にならないスラロームと、
まだ不安が残るクランク以外は、
かなりできるようになりました。
(幅30センチって、結構広いんですよね・・・)
検定の時は、検査官が後ろについて来ます。
無線でコースも教えてくれますが、
課題や交差点の番号しか言ってくれないとのことで、
コースもしっかり覚えるようにと言われました。
残る補習が2時間しかなく、
後2時間で見極めもらえるのか不安です。
補習見積もりを出してもらえないと、
予約も取れないのですが、
とりあえずは残り2時間やってみて考えようと、
今日の教習はここで終了。
クランクの通過率に比べ、
一本橋の通過率(タイムはおいといて)の方が低いので、
一本橋が安定しないと見極め難しいかな・・・。
後2時間で、仕上げられるのか。
つづく
コメント