PR

バイク教習3日目【1段階-4】

※広告・PRを利用しています

教習奮闘記

最初の教習で、いきなり1対1教習への変更を余儀なくされ、予約を取り直したため、次の教習は1週間後でした。

 

本日の教官は、早口ではなかった(笑)

 

前回の教習2時間が125ccでの発進・停止の練習のみで、更に「既に遅れてる」とまで言われて精神的に落ち込んでいる事。

そして、目の前に立たれると怖いと教習前に今日の教官へ伝えました。

(いや、だって本当に轢きそうで怖かったんだってば!)

 

とりあえず、まずは125ccで前回の成果を見せてくださいと。

あ〜やっぱり125か・・・

 

校舎前で最初にやったように、発進・停止を行う。

でも、教官は前ではなく横で見ていてくれました。

 

「できてますね」と言ってもらい、そのまま教官と外周走行。

 

この教官だけ、ブレーキは前後同時にかけてと指示されました。

他の教官は、基本リアブレーキ(後輪)って言うんですけどね・・・。

 

私の熱い愚痴(笑)に同情してくれたのか、

「今日は400乗せる気でいるから」と励ましていただき、残り15分でようやく400ccに!!

 

そうだよ!私は小型を取りに来たんじゃないのさ!

と気合い入るも、いざ400ccに触れると・・・

 

おっも〜いヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

 

ハンドル握って真っ直ぐにして・・・

 

「う・動きませんっ!」

 

車体起こして・・・

 

「う・動きませんっ!」

 

バイクの重さは排気量関係ないって聞いていたけれど、やっぱり400ccは重かった。

 

最初のスタンド教習でも、重さは体験していましたが、一回125ccに乗ると、その重さの違いを更に感じてしまいます。

 

サイドスタンドを払い、125でも練習した長い直線コースへ押していきます。

それから、バイクにまたがるのですが・・・

 

サイドスタンドなしの状態で、バイクにまたがるのに一苦労。

とにかく重くて腰で支えてないと倒れて来ます。

ヒヤヒヤしながらも、コツを教えてもらいどうにかまたがりました。

 

コツのイメージは、こんな感じ(笑)

(出典:https://instagrammernews.com/detail/1095016600425555873)

これはちょっと大げさですが・・・(笑)

左足でタンクの横を支え、右膝をシートの上に乗っける感じです。

 

最初は足が上がらなかったのですが、これも回数を重ねると、足が上がるようになりました。

体がかたい方は、日頃からストレッチなどして、足の筋は伸ばしておくといいと思います。

椅子の背を持って、写真みたいに足を延ばすのも効果ありました。

イメージは、浅田真央ちゃんでしたけど(笑)

 

そして、エンジンスタート。

あの、オンボロ125ccとは比べものにならない迫力。

 

そして、アクセル回し、クラッチを半クラッチへ。

バランス取れたら左足をステップに乗せ、ギアを2速へ。

 

止まる時は、エンジンブレーキをきかせ、クラッチ切って前後ブレーキ同時に。

(距離が短いので、エンスト防止に先にクラッチ切ってます)

できれば、ギアをローへもどして・・・

 

1対1なので、細かい事まで指示していただけるのですが、とにかく操作でいっぱいいっぱいです。

ただ・・・一度走り出すと、安定感は125ccよりもあるんですよね。

車体が重たい分、どっしりするのか・・・。

 

停止の時に、バランス保てないと、ふらついて立ちごけしそうになりますが、それ以外はどうにかできるようになりました。

そこで、残り5分で外周に出ました。

数週周り、この時間の教習は終了。

 

つづく

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました